はじめまして。
キャッツカールトン代表です。
猫好きで、保護団体や友人知人からボランティアで猫を預かり、いただいたお金はすべて保護団体に募金をしていました。
持ち出しが多いことと、猫好きが高じて、動物取扱業の資格を取得。
令和5年2月に猫専門ホテル&シッターの「キャッツカールトン」を開業しました。
ところがその頃、わが家の4匹目の愛猫は、他の子がくると血尿を出してしまうようになります。
劣悪繁殖場で長年苦しんであちこち体の不調があるこの子をどうにか長生きさせたくて、ホテルも含めてすべてのお預かりは一切お休みすることに。
愛猫に振り回されながら回る暮らしは大変でしたがキラキラと楽しかったです。最後はつらい闘病生活を経て令和6年の5月末に看取ります。
愛猫に長生きしてもらう予定だったので、ホテルはすっかり辞める気でいました。
でも、お休みの間もよくホテルの再開についてのお問い合わせをいただいておりました。
ちょうど愛猫の月命日のころに予約が立て続けに入ったことで、再開を決意しました。
まだ、早いかな。
でも、応援してくれるんだね。
お役に立つなら。
がんばるよ。
迷いながらスタートします。愛猫の写真に毎日話しかけながらがんばっています。
自分の大事な猫を預けたいと思っていただけるホテルであるように、工夫を重ねていきます。
どうぞよろしくお願いします。
キャッツカールトン横浜
高