ペットホテル・キャッツカールトン横浜点

The Cats Carlton

Yokohama

Plans & Price

Price 価格

1泊1匹

税抜8,000円(税込8,800円)

  • 1部屋でお預かりするのは1家族のみです。ゆったり過ごしていただけます。

1泊2匹

税抜10,000円(税込11,000円)

  • 1部屋1家族のみ、同じ部屋で過ごすことができる猫に限ります。
  • 違うフードを食べさせる必要がある場合は、フードの時間は片方をケージに入れてのお世話をする場合があります。

1泊3匹

税抜12,000円(税込13,200円)

  • 1部屋1家族のみ、滞在中も同じ部屋で過ごすことができる猫に限ります。
  • 違うフードを食べさせる必要がある場合は、フードの時間は片方をケージに入れてのお世話をする場合があります。

チェックイン・チェックアウト

  • 料金は一泊二日です。

  • チェックイン時に前払いしています。

  • チェックイン,チェックアウトを9:00から20:00の間にお願いしております。

  • 例えば、朝9時にチェックインして翌日20時にチェックアウトしても、20時にチェックインして翌日9時にチェックアウトしても、同料金。(令和6年1月現在)

長期割引について

  • 7泊以上…10%割引
  • 28泊以上…15%割引

キャンセルについて

  • ご利用開始日1ヶ月前から8日前まで…全ご宿泊料(お見積料金)の20%
  • ご利用開始日の7日前から前日まで…全ご宿泊料(お見積料金)の50%
  • 当日のキャンセルもしくは連絡なしの場合…全ご宿泊料(お見積料金)の100%

Payment お支払い方法

チェックイン時にお支払いください。各種お支払い方法をご利用いただけます。

  • 現金
  • クレジットカード(VISA / MASTER / AMERICAN EXPRESS / JCB / Diners)
  • タッチ決済
  • マネー決済(iD / Paypay | Suica | PASMO) など

How to Use? ご利用方法

1

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはLINEからご連絡をください。 事前に、普段のお世話をお伺いします。 なるべく普段どおりに猫ちゃんが過ごせるように細かく確認をさせていただきます。
1

予約受付

問題がなければ予約とします。
2

お預かり

お預かりは玄関内でお渡しお願いしています。

写真や動画などで、滞在中の猫ちゃんの様子を報告します。基本はLINEを使用します。

2

前払い

精算が必要な場合は猫ちゃんのお帰りの際にお願いします

Note 注意

お預かりにあたりとても大切な条件ですので、必ずお読みください。

あくまで「原則」なので諸事情がある場合はご相談に応じます。

  • 複数の猫の場合、同じ部屋に滞在できる
  • 完全室内飼い
  • 感染症がない
  • ノミ・ダニのないこと。ノミ・ダニ駆虫済のこと。(必ず【ノミ・ダニ駆除のお願い】リンク先をご確認ください)
  • お預かりの日の1年以内の3種または5種ワクチン接種証明を提出(事前にLINEで写真送付など。主治医の方針や持病などの場合は応相談)
  • お預かりの前までに身分証の提出(免許証・保険証・マイナンバーカードなどを事前にLINEなどで写真送付)
  • 避妊去勢済(⇒子猫の場合は応相談)
  • 原則生後2ヶ月以上【事情がある場合は応相談 】           
  • 持病・投薬は必ず事前に相談【   】特に結石、血尿、腎臓病など下部尿路系の病気はお預かりのときに注意が必要なので、必ず事前に教えてください
  • 契約の日時を超過してご連絡がつかない場合、お引き取りがない場合は、所有権を放棄したものとみなし、法的処置を行います。
  • 健康管理には細心の注意を払ってお世話をいたしますが、持病や体質などによる不慮の事故・天災等による不可抗力の死亡や怪我については責任を負いかねますのでご了承ください。当ホテルはペット保険には加入しておりません。
  • 恐れ入りますが個人宅なので事前・当日の見学はご遠慮ください。お部屋での猫のお写真などは随時お送りします。また、不安なことに関してはできる限りお答えしますので遠慮なく聞いてください。
  • 動物病院が遠方の場合、緊急時はオーナーの猫たちのかかりつけ動物病院になります。タクシー移動が基本です。
    ※交通費・治療費は飼い主負担・ピア動物医療センター(タクシー7分片道約1300-1500円)/夜間や救急時はDVMs予定)
  • 状況によってはケージを利用すします。【例】
    ※複数の猫で3泊以上する場合、おしっこが出たのを確認するまで。ほとんどのケースでは数時間〜2日でおしっこが出ます。
    ※広い部屋で著しく緊張して動けない、トイレにも行けないなどの場合
    ※部屋の入れ替え・清掃のため待機する場合

Applications 事前提出

  • お世話の質問表(事前送付)
  • 初回は身分証明書(運転免許証・健康保険証など)
  • お預かりの1年以内のワクチン接種証明書(事前コピーまたは写真)
  • ノミダニ駆虫の確認(お世話の質問表の中で確認します)

Belongings 当日の持ち物

【持ちもの】

  • いつも食べているフード
  • 好物のおやつ
  • いつも使っているトイレ一式…難しい場合は使っているトイレの砂(一握り程度)。トイレと砂は貸し出しも可能。
  • かかりつけ動物病院の診察券(遠方の場合はオーナー宅の近隣の病院に通院。治療費・交通費などは飼い主さんのご負担とします。)

【あるといいもの】

いつも使っているタオルやおもちゃなどがある方が猫ちゃんが安心します。

※事前事後に宅配便送付も可能

FAQ よくある質問

Q.駐車場はありますか?
徒歩1分程度のところにある近隣の公共駐車場をご利用ください。くわしくは予約後にご案内します。

Q.送迎はお願いできますか?
送迎はできかねますので、ご了承ください。JR京浜東北線新子安駅・京浜急行新子安駅・JR横浜線大口駅からそれぞれ8〜10分程度です。

ペットタクシーわんだにゃーさんと提携しています。片道2,000円、往復4,000円の割引になりますのでご利用ください。

国道1号線も近く便利な場所です。

Q.子猫でも対応可能ですか?
生後2ヶ月を目安に、離乳が済んで自分でおトイレができることが条件になります。状況をご相談ください。

Q.長期滞在も可能ですか?
長期も問題ありません。ご相談ください。

Q.決済方法は?
現金または各種クレジットカード、マネー決済がご利用いただけます。

Q.キャンセル料はいつから発生しますか?
ご予約後は、以下のポリシーに従ってキャンセル料が発生いたします。


 

Q.いつから予約できますか?
12週間前よりご予約を受け付けます。

上部へスクロール